|
|
|
今の若い人
|
作詞 たけお |
|
もはや中年男性になった俺からすると 令和の中高生はいやらしい
中一くらいでも男女グループでイチャイチャしながら下校したり
二人きりになったらマンションの前でキスしたり 通行人見てんだぞ
令和の昨今はあまり不良がいない 高校生でタバコを吸ってる奴すら激減したし
タバコの価格がここのところ爆上がりしたから買う金がないのか
それともそういった不良傾向がダサいのかもしれない
きっと血が流れ出るような男同士の拳を交えて構築する絆とかも流行る時代
じゃないんだろう
今の若い人は子供の頃から将来にデカい夢がない
家庭が貧困でそんなこと考える余裕がないのか
世紀末の子供にはまだ将来の夢があった
例えば自分がサッカー部だったらプロのサッカー選手
CDが売れまくってたからバンドのボーカルで活躍したい奴もいた
俺もミスチルファンだったから作詞作曲して
広いステージの上で歌いたかった
だから作詞サイトで毎日のように歌詞を投稿して自分のファンの女の子もいたし
ギター教室に通ってアコースティックギター弾き語りで発表会にも出演した
俺の学生時代にはネットもそんなに普及してなかったからテレビ番組を
よく見ていた
令和になってテレビがからきしつまらなくなった
悪い意味で過激さが失われてしまった
今は通りを歩いても一様に道行く人は視線を落としスマホを見ながら
歩いている 危ないですよ
今の若い人は可哀相だ 将来の夢なんて芸能人とかじゃなくて
派遣社員ではないごく普通の会社の正規社員だったりする
こんな時代には心底ガッカリだ
|
|
|