荳т荅篏障c激х肴;潟若若с腮帥緇<障鐚
障c激
 人気投票
 コメントを書く

うたまっぷトップへ

青の世界
作詞 何処
絵の具のチューブを踏みつけて溢れ出す色ラピスラズリ
闇雲に足を踏み出して歩き始めた午後1時
寂しげな朝顔 傍には向日葵
もうすぐ二人で寄り添いあうだろう

僕らはまだ先も知らずに歩くだけ
でもそれは素敵な事だと微笑みあって

どっかで風が産声あげた
今ここから僕らは行くの 全てを投げ捨てて
真昼の果てに旗を立てに自転車漕ぎ出す

誰かが捨てたパレットを拾い上げてまたウルトラマリン
突き進む青を踏みつけて走り始めたどこへいこう
植木鉢の浜茄子 隣に空き瓶
あのとき君らは太陽に嘘吐いた

君らはまだ後も見ずに走るだけ
でもそれは仕方ない事だと分かったふりして

どっかで波が終わる音がした
もうこれから僕らは止まるの 影はもう伸びない
夕焼けの果てに手紙を埋めに自転車漕ぎ出す

どっかで風が産声あげた
今ここから僕らは行くの 恋と愛はどこ
青色の果てに旗を立てに自転車漕ぎ出す

何かが欠けてるよどうでもいいよ
夏の終わり 君と見たいの

本作品の著作権は作詞者に帰属します。
掲示板、
ブログ等に
リンク
URL▼

リンクタグ▼
公開日 2008/02/03
ジャンル
カテゴリ
コメント 夏の情景をイメージしてみたのですが・・・季節外れですね、ハイ。すいません。
何処さんの情報











障cTOP 篏荅鴻若 罩荅罎膣 篏罩荅 遺梢 ≪若c鴻 障c激ゃ潟c若 篆喝ャ糸
罩荅鴻 脂蚊潟 URL脂 恰ソ≫潟 泣ゃゃ ゃ激若激
障c